uporeke's diary

苔を見ています http://www.uporeke.com/book/

勝間和代さんの本

勝間和代さんの本を2冊読んだ。『効率が10倍アップする新・知的生産術』と『勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践』で、論理的な思考が苦手なわたしは特に後者がとても参考になったし、これから実践したいことがたくさん書かれている。読んだ順番もこの通りで、『〜知的生産術』は入門的なところが多いのでちょうどよかったかも。

ところで、どうしても納得いかないところに、食事で生産性を上げるという箇所がある。具体的には白いご飯やパンのような炭水化物を減らして、植物性タンパク質とビタミンを中心に食べ、アルコールや煙草はやめるように書かれているところだ。もちろん、煙草は百害あって一利なしだし、アルコールは頭の回転を鈍らせる。だけれども、自分が好きなものをやめてまで目指さなければいけないものとは何か? 世の中全員が酒をやめて知的生産を目指すとしたら酒造メーカーは倒産してしまうし、そもそも食文化は大きく後退するだろう。わたしは麻雀ばかりやっていたけれども煙草だけは一度も口にしたことがない。演劇部の時に煙草に火をつけてもらうシーンで口で吸わずに煙草だけ火に近づけて、後輩の女の子にすら笑われたほど煙草には興味がない。でも、煙草をやめろと他人に言ったことは一度もない。知的生産の効率をあげるのはすばらしいことだと思うが、食生活や嗜好にまで立ち入ってしまうと、わたしには宗教としか思えないし、その宗教に与する気にはなれない。ハンバーグやお酒が大好きな今ある自分を否定してまで何かになりたいという人を止めはしないが、もっと楽しく生きること、食べ物を楽しむことの方が大切だとわたしは信じています。